ごくろう

ごくろう
I
ごくろう【御苦労】
(1)苦労を丁寧にいう語。

「いつまでも~が絶えませんね」

(2)相手の骨折りをねぎらっていう語。 目上の人には使わないのが普通。

「~, ~。 もう君は帰ってよろしい」

(3)人の努力や骨折りをひやかしたり, やや皮肉をこめていう語。

「雨の中をジョギングとは~なことだ」

II
ごくろう【極臈】
〔「きょくろう」とも〕
(1)一山の僧のうち受戒の年から数えた臈次(年数)の最も多い者。
(2)六位の蔵人などで最も年功を積んだ者。 一臈。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”